製品情報サイト
免疫力の低下を抑える (全4レシピ)
かぜのひき始めに (全12レシピ)
かぜの症状がつらいときに (全15レシピ)
かぜの治りかけに (全13レシピ)
子どものかぜに (全6レシピ)
夏かぜに (全5レシピ)
食材別 (全51レシピ)
免疫力の低下を抑える(全4レシピ)
かぜのひき始めに(全12レシピ)
かぜの症状がつらいときに(全15レシピ)
かぜの治りかけに(全13レシピ)
子どものかぜに(全6レシピ)
夏かぜに(全5レシピ)
食材別(全51レシピ)
夏バテや疲れで食欲がおちたときでもさらっと食べられるレシピ。 調理にも暑さを避けてレンジを使うなど、夏かぜならではのひと工夫を。
のどの炎症や熱を鎮める処方のパブロンを
夏のかぜは、咳の症状を中心として、のど・発熱などさまざまな症状を発症します。長引くことが多いのも夏かぜの特徴。熱やのどの痛み鎮めるイブプロフェンを多く配合したパブロンエースPro-X、のどの症状によく効くパブロンセレクトTがおすすめです。
効き目を追求したパブロン。 熱やのどの炎症を鎮めるイブプロフェンを1日量600mg配合。「気道粘膜ケア」により、ウイルスなどの原因物質を体外に出しやすくします。
のどの症状がつらいかぜに。 のどの痛みを鎮めるイブプロフェンと、のどの粘膜をキレイにして修復する成分を2つ配合。のどの症状がつらいときにおすすめのパブロンです。
のどの痛み・せき・鼻みずに
かぜの諸症状の緩和に
のどの痛み・発熱に
のどがつらいかぜに
せきがつらいかぜに
はながつらいかぜに
つらい《のどの痛み・熱》に
1日2回で長く効く
5種類の生薬配合
8種類の生薬配合
10種類の生薬配合
せき・鼻みず・熱に
お子さまの急な発熱に薬がのめない時にも
せき・たんに
のどの痛み、はれに
お口の中・のどのはれに
つらい鼻みず・鼻づまり・くしゃみに
急な鼻みず・鼻づまり・ くしゃみに
花粉などによる鼻づまり・ 鼻みずに
液だれしにくく、炎症患部に長くとどまる
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎などに鼻みず・鼻づまりに
ウイルス・細菌飛まつ・花粉の侵入を防ぐ
手指・皮膚の洗浄・消毒
のど・お口の中の殺菌・消毒に