扁桃炎・咽頭炎によるのどイタ・のどハレには飲んで直すパブロンのど錠 扁桃炎・咽頭炎によるのどイタ・のどハレには飲んで直すパブロンのど錠

のどの痛み・はれを感じたら「パブロンのど錠」がおすすめ!

のどの痛み・はれを感じたら
「パブロンのど錠」が
おすすめ!

のどが痛くなる原因はさまざまです!

のどが痛くなる原因はさまざまです! のどが痛くなる原因はさまざまです!
そんな時はパブロンのど錠 そんな時はパブロンのど錠

パブロンのど錠の特徴

1.食後でなくても服用いただけます

※朝昼晩1日3回

2.外出先でも水なしで服用できます

チュアブル錠だからサッと早く溶けてくれます。しかもグレープフルーツ風味で服用しやすい。

外出先でも水なしで服用できます 外出先でも水なしで服用できます

3.眠くなる成分が入ってないので仕事の時にもお使いいただけます

パブロンかぜ薬と併用いただけます。
但し、パブロンメディカルN、パブロン50は除きます。

パブロンのど錠の効き目

扁桃炎・咽頭炎により痛みやはれたのどはどうなっているの?

扁桃炎・咽頭炎により痛みやはれたのどはどうなっているの? 扁桃炎・咽頭炎により痛みやはれたのどはどうなっているの?

パブロンのど錠はどうやって効くの?

炎症を起こしてしまったのどはこんな状態に…

炎症を起こしてしまったのどはこんな状態に… 炎症を起こしてしまったのどはこんな状態に…

パブロンのど錠 Q&A

7歳から服用いただけます。

のどの症状が気になった時に1日3回(朝・昼・晩)いつでも服用いただけます。用法・用量をお守りください。

グレープフルーツ風味となります。

授乳中でも服用いただけます。

水なしで噛むもしくは口中で溶かして服用ください。

ご購入はこちら

パブロンのど錠 パブロンのど錠

パブロンのど錠

パブロンかぜコンテンツ

豊富なラインアップ