痔によるおしりのかゆみに、こんな経験はありませんか?
□ おしりにいぼがあり、何となくかゆくて、かいてしまう
□ 温水洗浄を当てて、痔のかゆみを紛らわせている
□ 排便後、何度も強く拭かないとかゆくなる
あなたのその行動、痔によるかゆみの悪循環につながっているかもしれません。
患部を掻いたりこすったりして刺激を与えることにより、かゆみが悪化してしまうこともあるので要注意です!
痔によるおしりのかゆみは、排便時に起こると考えている方が多いようです。
男性は下痢で何度もおしりを拭くこと、女性は便秘でいきむ際におしりが切れてしまうことがきっかけとなっていると思っている方が多いのかもしれませんね。
かゆみを引き起こす痔への対処方法として、
●下痢・便秘の解消(食生活の改善・日頃から運動を心掛ける等)
●座りっぱなしの生活の改善(長時間のデスクワーク等)
●冷えの予防
●お酒の飲み過ぎに注意する
これらのことに気を付けるのはもちろんのこと、市販薬で症状を改善するのもおススメです!
くり返すおしり(肛門)のかゆみに
第2類医薬品
効能:いぼ痔・きれ痔(さけ痔)のかゆみ・はれ・痛み・出血の緩和及び消毒