開発秘話
創業100年を超える大正製薬ですが、
リポビタンDXの開発には
多くの困難が立ちはだかりました。


(※)2021年9月末 大正製薬調べ 生活者インターネット調査 n=11,348
(※)2021年9月末 大正製薬調べ
生活者インターネット調査 n=11,348
いつもバランスの良い食事を摂れたら良いのですが、
インスタント麺など、
世の中には誘惑がいっぱい!
「今日は疲れているし、これで良いかな…」
いつもバランスの良い食事を
摂れたら良いのですが、
インスタント麺など、
世の中には誘惑がいっぱい!
「今日は疲れているし、これで良いかな…」
疲れている時ほど、
偏った食生活になりがち。
でも本当に必要なのは、
あなたの身体にエネルギーを補給してあげること。
でも本当に必要なのは、
あなたの身体にエネルギーを
補給してあげること。
そこで活躍するのが
アミノ酸の一種「タウリン」
三大栄養素「糖質」「脂質」「タンパク質」を
エネルギーに変換するのをサポートする
「ビタミンB群(B1・B2・B6)」
これらが身体全体の疲れに効きます。
(※)眠りが浅い、寝付きが悪い、目覚めの悪さ
※全国セブンイレブン、ファミリーマートで販売中
※一部取扱いのない店舗もございます
※全国ドラッグストアで販売中
※一部取扱いのない店舗もございます
体重の約0.1%に相当する量が体内に存在するアミノ酸の一種。生命活動に欠かせないエネルギーの産生に関与しており、年齢とともに減少することが分かっています。
日本の研究者によって世界で初めて発見されたビタミン。糖質をエネルギーとして利用する時に欠かせない補酵素です。
日本の研究者によって世界で初めて発見されたビタミン。糖質をエネルギーとして利用する時に欠かせない補酵素です。
脂肪の燃焼をサポートする「ビタミンB2」、アミノ酸の燃焼を助ける「ビタミンB6」は、栄養素をエネルギーに変換する重要な役割を担っています。
脂肪の燃焼をサポートする「ビタミンB2」、アミノ酸の燃焼を助ける「ビタミンB6」は、栄養素をエネルギーに変換する重要な役割を担っています。
抗酸化ビタミンの一種で、身体の抵抗力をサポート。野菜などに含まれますが、調理によって損失しやすく、安定して摂取することが難しい成分です。
抗酸化ビタミンの一種で、身体の抵抗力をサポート。野菜などに含まれますが、調理によって損失しやすく、安定して摂取することが難しい成分です。
牛肉やマグロなどに含まれるアミノ酸の一種。食事で摂取した脂質の燃焼を助け、エネルギーに変換するのをサポートします。
牛肉やマグロなどに含まれるアミノ酸の一種。食事で摂取した脂質の燃焼を助け、エネルギーに変換するのをサポートします。
トロロとしてなじみのあるヤマイモやナガイモの外側の皮を除いた根茎を乾燥したもので、古くから滋養生薬として重宝されていました。
トロロとしてなじみのあるヤマイモやナガイモの外側の皮を除いた根茎を乾燥したもので、古くから滋養生薬として重宝されていました。
年齢を重ねると感じる寝つきの悪さ・眠りの浅さ・目覚めの悪さの改善をサポートする睡眠系アミノ酸で、近年注目されています。
年齢を重ねると感じる寝つきの悪さ・眠りの浅さ・目覚めの悪さの改善をサポートする睡眠系アミノ酸で、近年注目されています。
高麗人参と同じウコギ科の植物を乾燥させた生薬です。疲れに効くだけでなく、年齢を重ねると感じる寝つきの悪さ・眠りの浅さ・目覚めの悪さの改善をサポートする生薬として使用されてきました。