オールブラックスとは?

オールブラックスとは?

「オールブラックスは、世界でいちばん有名なスポーツチームのニックネームだ」そう話してくれたのは、ニュージーランド人のジャーナリストだった。つまり、オールブラックスはニュージーランドの人たちにとっての誇りであり、彼らにとっては文化的な財産なのである。

「オールブラックス」というニックネームが用いられるようになったのは、1905年から1906年にかけて行われた英国遠征の時のこと。その起源については諸説あるが、そのひとつが英国の新聞の誤植説である。

ニュージーランドの圧倒的なバックス攻撃を、記者が ”All Backs” と表現していたところ、印刷段階でなぜか “All Blacks” と誤植されていたーーというのが発端という説だ。ニックネームの始まりがハッキリしないことさえも、伝説の一部として彩られているのだ。

以来、100年以上にわたってオールブラックスはニュージーランドの代名詞であり、選手たちのジャージの左胸のシダ、「シルバー・ファーン」があしらわれた黒いジャージは、まさにラグビーの象徴といえるだろう。

オールブラックスの戦績も伝説にふさわしく、1987年から始まったワールドカップでも過去最多3度の優勝を誇る。常に世界のトップを走り続け、他国からはThe Team to Beat”、倒すべきチームとして存在し続けているのがオールブラックスなのだ。

「オールブラックスは、世界でいちばん有名なスポーツチームのニックネームだ」そう話してくれたのは、ニュージーランド人のジャーナリストだった。つまり、オールブラックスはニュージーランドの人たちにとっての誇りであり、彼らにとっては文化的な財産なのである。

「オールブラックス」というニックネームが用いられるようになったのは、1905年から1906年にかけて行われた英国遠征の時のこと。その起源については諸説あるが、そのひとつが英国の新聞の誤植説である。

ニュージーランドの圧倒的なバックス攻撃を、記者が ”All Backs” と表現していたところ、印刷段階でなぜか “All Blacks” と誤植されていたーーというのが発端という説だ。ニックネームの始まりがハッキリしないことさえも、伝説の一部として彩られているのだ。

以来、100年以上にわたってオールブラックスはニュージーランドの代名詞であり、選手たちのジャージの左胸のシダ、「シルバー・ファーン」があしらわれた黒いジャージは、まさにラグビーの象徴といえるだろう。

オールブラックスの戦績も伝説にふさわしく、1987年から始まったワールドカップでも過去最多3度の優勝を誇る。常に世界のトップを走り続け、他国からはThe Team to Beat”、倒すべきチームとして存在し続けているのがオールブラックスなのだ。

HAMILTON, NEW ZEALAND - SEPTEMBER 03: Aaron Smith of the All Blacks passes the ball during The Rugby Championship match between the New Zealand All Blacks and Argentina Pumas at FMG Stadium Waikato on September 03, 2022 in Hamilton, New Zealand. (Photo by Hannah Peters/Getty Images) HAMILTON, NEW ZEALAND - SEPTEMBER 03: Aaron Smith of the All Blacks passes the ball during The Rugby Championship match between the New Zealand All Blacks and Argentina Pumas at FMG Stadium Waikato on September 03, 2022 in Hamilton, New Zealand. (Photo by Hannah Peters/Getty Images)

プレースタイルと表現

プレースタイルと表現

世界のラグビー史に残る活躍をした背番号10のダン・カーター。キャップ数(オールブラックスの選手としてテストマッチに出場した回数を占める)は112を数え、世界最優秀選手にも3度輝いた。そのカーターが、オールブラックスの価値をこう話してくれたことがある。

「オールブラックスのプレースタイルは、自由な意思の表現であり、人種のモザイクであるニュージーランドの象徴でもあるんだ」事実、 オールブラックスには様々な国の選手が代表入りしている。

そしてそのプレースタイルは、 強固なFWプレーを基盤としながら、BKの選手たちは「即興」(improvisation)を楽しむかのようにボールを展開し、相手ゴールラインを陥れる。

カーターはいう。「ジャズの即興のように見えるかもしれないけど、アタックのルールのなかで、みんなが自由に表現してるんだよ」表現力が生むトライ。しかし、それは才能豊かなBKの選手たちだけが生むものではない。カーターは15人で戦うラグビーの価値を尊ぶ。

「相手が持ち込んだラック、モールでボールをFWの選手たちがもぎ取る、あるいは相手の反則を誘う。そのスキルは芸術なんだ。そうした力強い芸術があってこそ、素晴らしいプレーが生まれる。私は、オールブラックスのプレースタイルが、15人の力が結集されていることに誇りを持っているんだ」ラグビーの価値の体現。

メンバーが変わり、時代が進んでも、オールブラックスはそれを表現し続けている。

世界のラグビー史に残る活躍をした背番号10のダン・カーター。キャップ数(オールブラックスの選手としてテストマッチに出場した回数を占める)は112を数え、世界最優秀選手にも3度輝いた。そのカーターが、オールブラックスの価値をこう話してくれたことがある。

「オールブラックスのプレースタイルは、自由な意思の表現であり、人種のモザイクであるニュージーランドの象徴でもあるんだ」事実、 オールブラックスには様々な国の選手が代表入りしている。

そしてそのプレースタイルは、 強固なFWプレーを基盤としながら、BKの選手たちは「即興」(improvisation)を楽しむかのようにボールを展開し、相手ゴールラインを陥れる。

カーターはいう。「ジャズの即興のように見えるかもしれないけど、アタックのルールのなかで、みんなが自由に表現してるんだよ」表現力が生むトライ。しかし、それは才能豊かなBKの選手たちだけが生むものではない。カーターは15人で戦うラグビーの価値を尊ぶ。

「相手が持ち込んだラック、モールでボールをFWの選手たちがもぎ取る、あるいは相手の反則を誘う。そのスキルは芸術なんだ。そうした力強い芸術があってこそ、素晴らしいプレーが生まれる。私は、オールブラックスのプレースタイルが、15人の力が結集されていることに誇りを持っているんだ」ラグビーの価値の体現。

メンバーが変わり、時代が進んでも、オールブラックスはそれを表現し続けている。

ニュージーランドの

ラグビー文化について

ニュージーランドの

ラグビー文化について

2011年の秋、ラグビーの取材でニュージーランドを訪れたときのこと、北島のオークランドの街中で、印象的なシーンに出くわした。

小学生3、4年生くらいの男の子がラグビーボールを持ち、それをドロップキックをする時のようにボールを地面に弾ませながら登校していたのだ。ラグビーボールは楕円形。弾ませて、自分の手元に戻すのはなかなか難しい。ところが、その男の子はいとも簡単にボールを弾ませて学校へ向かっていた。

これは、強いはずだ。

このシーンを見て、そう思った。

ニュージーランドでは子どもの頃からラグビーに親しむ環境が整っている。ただし、ニュージーランドを構成する北島と南島、それぞれの町には独自の歴史と特徴があり、対抗意識が強い。

たとえば、北島最大の都市、オークランドは大都会でファンも流麗なプレーを好む。一方、南島の中でも南に位置するオタゴは寒冷地だが、農業が生活で大きな意味を持ち(ワインの生産地としても知られる)、FWのたくましいプレーに価値を見出す。

オークランドとオタゴのチームが対戦したとすると…… スタイル、価値観の戦いとなる。

それでも、ふだんはライバル関係にあるチーム同士の選手がオールブラックスの一員となれば、強い絆で結ばれることになる。

そこにオールブラックスの魅力がある。

2011年の秋、ラグビーの取材でニュージーランドを訪れたときのこと、北島のオークランドの街中で、印象的なシーンに出くわした。

小学生3、4年生くらいの男の子がラグビーボールを持ち、それをドロップキックをする時のようにボールを地面に弾ませながら登校していたのだ。ラグビーボールは楕円形。弾ませて、自分の手元に戻すのはなかなか難しい。ところが、その男の子はいとも簡単にボールを弾ませて学校へ向かっていた。

これは、強いはずだ。

このシーンを見て、そう思った。

ニュージーランドでは子どもの頃からラグビーに親しむ環境が整っている。ただし、ニュージーランドを構成する北島と南島、それぞれの町には独自の歴史と特徴があり、対抗意識が強い。

たとえば、北島最大の都市、オークランドは大都会でファンも流麗なプレーを好む。一方、南島の中でも南に位置するオタゴは寒冷地だが、農業が生活で大きな意味を持ち(ワインの生産地としても知られる)、FWのたくましいプレーに価値を見出す。

オークランドとオタゴのチームが対戦したとすると…… スタイル、価値観の戦いとなる。

それでも、ふだんはライバル関係にあるチーム同士の選手がオールブラックスの一員となれば、強い絆で結ばれることになる。

そこにオールブラックスの魅力がある。

AUCKLAND, NEW ZEALAND - SEPTEMBER 24: Richie Moâ  unga, Beauden Barrett and Jordie Barrett of the All Blacks celebrate after winning The Rugby Championship and Bledisloe Cup match between the New Zealand All Blacks and the Australia Wallabies at Eden Park on September 24, 2022 in Auckland, New Zealand. (Photo by Hannah Peters/Getty Images) AUCKLAND, NEW ZEALAND - SEPTEMBER 24: Richie Moâ  unga, Beauden Barrett and Jordie Barrett of the All Blacks celebrate after winning The Rugby Championship and Bledisloe Cup match between the New Zealand All Blacks and the Australia Wallabies at Eden Park on September 24, 2022 in Auckland, New Zealand. (Photo by Hannah Peters/Getty Images)

レジェンドたち

レジェンドたち

オールブラックスからは、次々に「レジェンド」が生まれてきた。

1987年、 ウィングのジョン・カーワンが見せた90m独走トライは世界の度肝を抜いた。オールブラックスには、こんな選手がいるのか、 と。後に「JK」ことカーワンは、日本代表のヘッドコーチとなり、日本との縁も深い。

また、オールブラックスは尊敬を集めるリーダーを輩出してきたチームでもある。

中でも148キャップを誇り、キャプテンとして110試合を戦ったリッチー・マコウはリーダーの中のリーダーだ。

マコウが残した名言に、こんな言葉がある。

「私は、魔法は信じない。私が信じるのはハードワークだ」

朴訥ではあるが、真理。仲間たちにハードワークの価値を知らしめたマコウの功績は大きいが、彼は2015年12月31日、35歳の誕生日にニュージーランドで最高の勲章であるニュージーランド勲章を史上最年少で受章した。

また、2020年から2021年にかけて日本でプレーしたボーデン・バレットは、現在進行形の「レジェンド」だ。

バレットは2016年、 2017年と世界最優秀選手に選ばれた。彼のスピードは数々のトライを演出するが、ディフェンスでの価値を話してくれたことがあった。「ファンのみなさんはトライに大きな拍手をおくってくれるけど、スピードは相手のトライを阻止するための武器にもなる。トライを防げば、仲間の信頼も厚くなるんだよ」

攻守両面、すべてのパフォーマンスを高いレベルで維持するのがオールブラックスのレジェンドなのだ。

オールブラックスからは、次々に「レジェンド」が生まれてきた。

1987年、 ウィングのジョン・カーワンが見せた90m独走トライは世界の度肝を抜いた。オールブラックスには、こんな選手がいるのか、 と。後に「JK」ことカーワンは、日本代表のヘッドコーチとなり、日本との縁も深い。

また、オールブラックスは尊敬を集めるリーダーを輩出してきたチームでもある。

中でも148キャップを誇り、キャプテンとして110試合を戦ったリッチー・マコウはリーダーの中のリーダーだ。

マコウが残した名言に、こんな言葉がある。

「私は、魔法は信じない。私が信じるのはハードワークだ」

朴訥ではあるが、真理。仲間たちにハードワークの価値を知らしめたマコウの功績は大きいが、彼は2015年12月31日、35歳の誕生日にニュージーランドで最高の勲章であるニュージーランド勲章を史上最年少で受章した。

また、2020年から2021年にかけて日本でプレーしたボーデン・バレットは、現在進行形の「レジェンド」だ。

バレットは2016年、 2017年と世界最優秀選手に選ばれた。彼のスピードは数々のトライを演出するが、ディフェンスでの価値を話してくれたことがあった。「ファンのみなさんはトライに大きな拍手をおくってくれるけど、スピードは相手のトライを阻止するための武器にもなる。トライを防げば、仲間の信頼も厚くなるんだよ」

攻守両面、すべてのパフォーマンスを高いレベルで維持するのがオールブラックスのレジェンドなのだ。