

商品ラインナップ
-
ビン(100g)
ビン(50g)
チューブタイプ(80g)
効能・効果
鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状の緩和
成分・分量(100g中)
dl-カンフル 5.26g、テレビン油 4.68g、
l-メントール 2.82g、ユーカリ油 1.33g、
ニクズク油 0.69g、杉葉油 0.44g
添加物:チモール、ワセリン
用法・用量
次の量を胸・のど・背中に塗布、または塗布後布で覆ってください。
(3gはティースプーン1杯が目安です。)
使用年齢 | 1回量 | 使用回数 |
---|---|---|
生後6ヵ月 未満の乳児 |
使用しないこと | |
6ヵ月〜2才 | 3g | 1日3回 |
3〜5才 | 4g | |
6〜11才 | 5g | |
12才以上 | 6〜10g |
- 定められた 用法・用量を守ってください。
- 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 目に入らないよう注意してください。万一、目に入った場合は、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
- ヴイックス ヴェポラッブは外用にのみ使用し、内服しないでください。
使用上の注意
-
してはいけないこと
目の周囲、口腔・鼻腔・傷口などの粘膜等には使用しないでください。
-
相談すること
次の人は使用前に医師または薬剤師に相談してください。
- 医師の治療を受けている人。
- 妊婦、または妊娠していると思われる人。
- 本人、または家族がアレルギー体質の人。
- 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
- 湿潤やただれのひどい人。
- 熱がある人または症状が長引いている人。
- 次の場合は、直ちに使用を中止し、ヴイックス ヴェポラッブの使用説明書を持って、
医師または薬剤師に相談してください。- 使用後、発疹・発赤、かゆみ等の症状があらわれた場合。
- 7日間使用しても、症状がよくならない場合。
保管及び取扱いの注意
- 直射日光の当たらない涼しいところに、ふたをよくしめて保管してください。
- 小児の手の届かないところに保管してください。
- 他の容器に入れかえないでください。
(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります) - 使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
なお、使用期限内であっても開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため)