腸活で身体を整えよう!腸活ナビ 腸活で身体を整えよう!腸活ナビ

心もお腹もスッキリ!「10秒腸活」でメンタルを整える

心もお腹もスッキリ!
「10秒腸活」でメンタルを
整える

ネガティブでやる気が出ない、いつもイライラしてストレスを感じる・・・そんな心の状態は、腸の状態を改善することでも軽減できます。

ネガティブでやる気が出ない、いつもイライラしてストレスを感じる・・・そんな心の状態は、腸の状態を改善することでも軽減できます。

監修

監修

齊藤 早苗さん

齊藤 早苗さん

美腸アドバイザー・看護師・コロンハイドロセラピスト。
著書に『美腸やせ』(主婦と生活社)ほか。
対馬ルリ子女性ライフクリニック 銀座腸内洗浄部門部長。
YouTube「腸内洗浄・便秘解消チャンネル」にて便秘解消法を公開中。

美腸アドバイザー・看護師・コロンハイドロセラピスト。
著書に『美腸やせ』(主婦と生活社)ほか。
対馬ルリ子女性ライフクリニック 銀座腸内洗浄部門部長。
YouTube「腸内洗浄・便秘解消チャンネル」にて便秘解消法を公開中。

メンタルと腸は深い関係が

メンタルと腸は深い関係が


脳と腸は自律神経によってつながっています。ストレスによる心のトラブルがあると、下痢や便秘になることがありますし、腸内環境がよくないときには、やる気が出なくなったり、不安になったり......。

このように脳と腸がお互いに影響を及ぼしあうことを「脳腸相関」と呼びます。

最近、気持ちが疲れて腸の調子もイマイチ、と感じている人は、10秒でできる「腸活ポーズ」を取り入れてみて!

脳と腸は自律神経によってつながっています。ストレスによる心のトラブルがあると、下痢や便秘になることがありますし、腸内環境がよくないときには、やる気が出なくなったり、不安になったり......。

このように脳と腸がお互いに影響を及ぼしあうことを「脳腸相関」と呼びます。

最近、気持ちが疲れて腸の調子もイマイチ、と感じている人は、10秒でできる「腸活ポーズ」を取り入れてみて!

腸活ポーズ① ネコのポーズ

腸活ポーズ① ネコのポーズ


お腹の横側の筋肉を鍛えて、ゆるんだお腹に緊張感を与えます。呼吸を意識し、背中から体をそらすことで、腸を刺激するポーズです。

お腹の横側の筋肉を鍛えて、ゆるんだお腹に緊張感を与えます。呼吸を意識し、背中から体をそらすことで、腸を刺激するポーズです。

1. よつんばいになり、息を吐きながらおへそをのぞきこむ。そのままお腹がしぼられているのを意識しながら、ゆっくり5秒呼吸する。

1. よつんばいになり、息を吐きながらおへそをのぞきこむ。そのままお腹がしぼられているのを意識しながら、ゆっくり5秒呼吸する。

腸活ポーズ① ネコのポーズ1. よつんばいになり、息を吐きながらおへそをのぞきこむ。そのままお腹がしぼられているのを意識しながら、ゆっくり5秒呼吸する。 腸活ポーズ① ネコのポーズ1. よつんばいになり、息を吐きながらおへそをのぞきこむ。そのままお腹がしぼられているのを意識しながら、ゆっくり5秒呼吸する。

2. 丸めた体を床と平行に戻し、おへそを床に近づけるように背中をそらせてあごを突き出す。天井を見ながら5秒呼吸して、姿勢を戻す。

2. 丸めた体を床と平行に戻し、おへそを床に近づけるように背中をそらせてあごを突き出す。天井を見ながら5秒呼吸して、姿勢を戻す。

腸活ポーズ① ネコのポーズ2. 丸めた体を床と平行に戻し、おへそを床に近づけるように背中をそらせてあごを突き出す。天井を見ながら5秒呼吸して、姿勢を戻す。 腸活ポーズ① ネコのポーズ2. 丸めた体を床と平行に戻し、おへそを床に近づけるように背中をそらせてあごを突き出す。天井を見ながら5秒呼吸して、姿勢を戻す。

腸活ポーズ② 腸押し

腸活ポーズ② 腸押し


いつでもできる簡単ポーズ。お腹とそけい部を押して刺激することで、だらけた腸を活性化させます。

いつでもできる簡単ポーズ。お腹とそけい部を押して刺激することで、だらけた腸を活性化させます。

1. 肋骨の下を両サイドから下に向けて、こぶしでグッと押す。

1. 肋骨の下を両サイドから下に向けて、こぶしでグッと押す。

腸活ポーズ② 腸押し1. 肋骨の下を両サイドから下に向けて、こぶしでグッと押す。 腸活ポーズ② 腸押し1. 肋骨の下を両サイドから下に向けて、こぶしでグッと押す。

2. 脚の付け根にあるそけい部を、体の内側に向かってこぶしで押す。

2. 脚の付け根にあるそけい部を、体の内側に向かってこぶしで押す。

腸活ポーズ② 腸押し2. 脚の付け根にあるそけい部を、体の内側に向かってこぶしで押す。 腸活ポーズ② 腸押し2. 脚の付け根にあるそけい部を、体の内側に向かってこぶしで押す。

簡単ポーズで腸を活性化すると同時に、普段から良い菌を摂ることで、腸を元気にすることも大切です。心と密接につながっている腸をいたわってすごしたいものですね。

簡単ポーズで腸を活性化すると同時に、普段から良い菌を摂ることで、腸を元気にすることも大切です。心と密接につながっている腸をいたわってすごしたいものですね。