ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬

製品特長

製品特長

ヒト由来の乳酸菌を腹痛やクセになりにくい「酸化マグネシウム」にプラス

酸化マグネシウムが水分を集め、カチコチ便を適度にやわらかくし、乳酸菌が腸内環境を整えて、自然に近いお通じにしてくれる

5歳からお年寄りまで、幅広い年齢で使える

ヒト由来の乳酸菌を腹痛やクセになりにくい「酸化マグネシウム」にプラス

酸化マグネシウムが水分を集め、カチコチ便を適度にやわらかくし、乳酸菌が腸内環境を整えて、自然に近いお通じにしてくれる

5歳からお年寄りまで、幅広い年齢で使える

こんなときに

こんなときに

運動不足で、 便秘が気になり始めた人のイラスト 運動不足で、 便秘が気になり始めた人のイラスト

運動不足で、
便秘が気になり始めた方

運動不足で、
便秘が気になり始めた方

便秘薬でおなかが痛くなったり、 クセになるのが心配な人のイラスト 便秘薬でおなかが痛くなったり、 クセになるのが心配な人のイラスト

便秘薬でおなかが痛くなったり、
クセになるのが心配な方

便秘薬でおなかが痛くなったり、
クセになるのが心配な方

カチカチに硬くなった便を、 スルッと出した人のイラスト カチカチに硬くなった便を、 スルッと出した人のイラスト

カチカチに硬くなった便を、
スルッと出したい方

カチカチに硬くなった便を、
スルッと出したい方

腸内環境も整えて、 便秘を改善したい人のイラスト 腸内環境も整えて、 便秘を改善したい人のイラスト

腸内環境も整えて、
便秘を改善したい方

腸内環境も整えて、
便秘を改善したい方

食事や運動だけでは治りにくい、 つらい便秘を何とかしたい人のイラスト 食事や運動だけでは治りにくい、 つらい便秘を何とかしたい人のイラスト

食事や運動だけでは治りにくい、
つらい便秘を何とかしたい方

食事や運動だけでは治りにくい、
つらい便秘を何とかしたい方

便秘による肌あれが 気になる人のイラスト 便秘による肌あれが 気になる人のイラスト

便秘による肌あれが
気になる方

便秘による肌あれが
気になる方

成分の働き

成分の働き

酸化マグネシウムのイラスト 酸化マグネシウムのイラスト

酸化マグネシウム

酸化マグネシウム

便に水分を集め、硬くなった便を適度にやわらかくして、自然に近いお通じを促します。

便に水分を集め、硬くなった便を適度にやわらかくして、自然に近いお通じを促します。

ラクトミン(乳酸菌)のイラスト ラクトミン(乳酸菌)のイラスト

ラクトミン(乳酸菌)

ラクトミン(乳酸菌)

乱れた腸内環境を整えることで、便秘を改善します。

乱れた腸内環境を整えることで、便秘を改善します。

酸化マグネシウムの腸での効き目のイメージイラスト 酸化マグネシウムの腸での効き目のイメージイラスト
乳酸菌が乱れた腸内環境を整えたイメージイラスト 乳酸菌が乱れた腸内環境を整えたイメージイラスト

製品情報

製品情報

ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬

第3類医薬品

第3類医薬品

効能・効果

効能・効果

・便秘
・便秘に伴う次の症状の緩和:肌あれ、吹出物、頭重、のぼせ、
 食欲不振(食欲減退)、痔、腸内異常醗酵、腹部膨満

・便秘
・便秘に伴う次の症状の緩和:
 肌あれ、吹出物、頭重、のぼせ、
 食欲不振(食欲減退)、痔、腸内異常醗酵、
 腹部膨満

成分(6錠中)

成分(6錠中)

ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 成分 ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 成分

用法・用量

用法・用量

次の量を、就寝前(又は空腹時)に水またはぬるま湯で服用してください。
ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。

次の量を、就寝前(又は空腹時)に水またはぬるま湯で服用してください。
ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。

ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 用法・用量 ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 用法・用量