春、香りの強い野菜で疲れを癒す

春の疲れを癒す!心と体に「野菜のアロマ」 春の疲れを癒す!心と体に「野菜のアロマ」

野菜や果物がもつ「香り」には、疲れた心と体をリラックスしてくれる”アロマのような働き”があるのをご存じですか?

春はセロリやクレソン、レモンなど、特に香り高い食材が多く出回る季節です。

今回は、野菜のアロマ「ベジアロマ」を活かして、春の疲れを癒すレシピを管理栄養士の近藤幸子先生に教わりました。

<監修>
近藤幸子先生(管理栄養士・料理研究家)
料理学校や料理研究家のアシスタントを経て独立。
現在は東京・清澄白河で楽しみながら作る料理教室「おいしい週末」を主宰する2児の母。
著書に『がんばりすぎないごはん』(主婦と生活社)など。

だるい、疲れる、不眠…原因は、春の「自律神経」の乱れかも?

最近、体がだるい、疲れる、やる気が出ない、眠れない…といったことはありませんか?

春の疲れは、じつは『自律神経』が関係しているともいわれています。

『自律神経』とは内臓の働きや血管、呼吸などをコントロールする神経で、『交感神経』と『副交感神経』の2つが互いにバランスを取り合って、心身が健やかに動くよう調節しています。

アクティブに活動している時や緊張・不安な時は『交感神経』の活動が活発になり、血管を収縮させて血圧や心拍数を上げます。

リラックスしている時や眠っている時は『副交感神経』の活動が活発になるので、血管を拡張させて血圧や心拍数は下がります。

春は、気温や気圧の変化、生活環境の変化などで心身共に緊張や不安を抱えやすく、『交感神経』の活動が活発になった状態が続きがち。

すると血管が収縮したまま血流が悪化し、「だるい」、「やる気が出ない」といった“疲れ”を感じてしまうのです。

また、血流の悪化が不眠を招き、眠れないから疲れが取れない…といった負のスパイラルに陥ってしまうこともあります。

野菜や果物の「香り」は自律神経に好影響

野菜や果物の「香り」は自律神経に好影響 野菜や果物の「香り」は自律神経に好影響

野菜や果物に含まれる“香り”には、緊張や不安を和らげる、血行をよくするなど、副交感神経の働きをうながして自律神経を整える効果があります。

食材の香りを十分に楽しむには、刻むだけ、混ぜるだけなど、シンプルに調理するのがポイントです。

そこで、自律神経を整えてくれるおすすめの春食材をご紹介します♪

自律神経を整える春のおすすめ「香り食材」

自律神経を整える春のおすすめ「香り食材」 自律神経を整える春のおすすめ「香り食材」
自律神経を整える春のおすすめ「香り食材」 自律神経を整える春のおすすめ「香り食材」

1. セロリの香り「アピイン」
セロリには約40種類もの香り成分があると言われています。
主な香り成分の1つであるアピインは、ポリフェノールの一種で、イライラをしずめ、気持ちを安定させるのに有効です

2. レモンの香り「リモネン」
レモンの爽やかな香りの主成分であるリモネンは、高ぶった神経の興奮をしずめリラックス効果が期待できます。
皮の部分に多く含まれているため、果汁だけでなく、皮ごと使うほうがより効果的です。

疲れた時は“前向き手抜き術”でラクラク「ベジアロマ料理」

疲れている時は料理をするのもおっくうに感じてしまいますが、元気を出すにはやっぱり「おいしいごはん」が一番。

「時間や気持ちに余裕がない時は、頑張り過ぎないことも大切です。

例えば、いつものスープにレモンを1枚浮かべてみる。

それだけでも見た目や味に変化が生まれ、気分も変わって元気が湧いてきますよ」と近藤先生。

“前向き”な手抜き術でラクにおいしく、香りの力を取り入れて心と体に活力を取り戻しましょう。

簡単ベジアロマレシピ①「牛こま肉のセロリソースがけ」

簡単ベジアロマレシピ① 「牛こま肉のセロリソースがけ」 簡単ベジアロマレシピ① 「牛こま肉のセロリソースがけ」

牛肉をサッと炒めて、セロリソースをかければでき上がり。

爽やかな香りのセロリは、牛肉や豚肉など、肉料理との相性も抜群!

さっぱりとしているので疲れている時でも、スタミナを補えるうれしい一品です。

【調理時間 15分 / 427kcal】
◆材料(2人分)

<セロリソース>

  • セロリ(葉も含む)……1/2本

 

[A]

  • 塩……小さじ1/3
  • にんにく……1/2片
  • レモン汁……小さじ1/2
  • しょうゆ……小さじ1
  • オリーブ油……大さじ1

 

  • 牛こま肉……250g
  • 塩……小さじ1/3
  • こしょう……少々
  • サラダ油……大さじ1/2

◆作り方
(1)セロリをみじん切りにし、Aと混ぜ合わせて10分ほどおく。

(2)牛こま肉に塩・こしょうで下味をつける。サラダ油を入れたフライパンを熱し、強火で牛こま肉の色が変わるまで炒める。

(3)(2)を器に盛り、(1)をかける。

◆前向き!手抜きPoint

セロリは火を通さず、生のまま混ぜ合わせましょう。

炒めるなどのひと手間が省け、セロリの香りや食感も十分に活かせます。

◆前向き!手抜きPoint ◆前向き!手抜きPoint

簡単ベジアロマレシピ②「春キャベツとベーコンのレモンスープ」

簡単ベジアロマレシピ② 「春キャベツとベーコンのレモンスープ」 簡単ベジアロマレシピ② 「春キャベツとベーコンのレモンスープ」

皮ごとスライスしたレモンを、スープの中に入れてひと煮立ちするだけ。

具材は春キャベツとベーコンのみでシンプルに。

甘みのある優しい味と爽やかな香りが、疲れた体に染み渡ります♪

【調理時間 15分 / 147kcal】
◆材料(2人分)

  • キャベツ……1/6個
  • ベーコン……2枚
  • 水……360ml
  • 塩……小さじ2/3
  • レモン(スライス)……2枚
  • オリーブ油……大さじ1

◆作り方
(1)キャベツは大きめのざく切りに、ベーコンは2cm幅に切る。

(2)鍋に水を入れ、沸騰したらキャベツとベーコン、塩、レモンを加える。キャベツが少ししんなりしてきたら火を止める。

(3)器に盛り付け、オリーブ油をかける。

◆前向き!手抜きPoint

旬の物は栄養価が高く、うまみや甘みも強くなります。

具材の種類が少なくても、十分おいしいスープに仕上がります♪

◆前向き!手抜きPoint ◆前向き!手抜きPoint

無理せず上手に手抜きをしながら、春の疲れを癒やしてくれる味や、香りに特徴のある食材を取り入れて、心身ともに元気をチャージしていきましょう♪

よく読まれている関連記事